TR−5200
IC−71の対抗機で,けっこうな台数が出たようで今でも入手可能です。球切れ以外
の部品不良はあまりなくそこそこ実用になります。前期ロットはDRIVEがゴムベルト
駆動になっていて,これが伸びたり切れたりしている場合があります。
外観的にはリアパネルに「押し出し」がないものが前期ロット,実は希少品です。
ファイナルの2SC517はすでに入手不能で,何とか使えそうな代替品を模索中です。
不具合現象頻度原因修理内容
DCでは動くがACで送受信不可1件AC/DC切り替えSWの接点不良。代替品がないのでそのまま。
1件AC/DC切り替えSWの接触不良。動かしていたら直った。
ACでは動くがDCで電源入らず1件AC/DC切り替えSWの接触不良。接点復活剤でOK。
AC動作でハムっぽい半数 電源のケミコンまわりの配線方法やGNDの取り方が元々良くないよう
です。ケミコンを容量アップしても改善されません。
ランプは点くが送受信不可1件AC/DC切り替えSWの接触不良。動かしていたら直った。
スピーカからガサガサ音1件電源基板の+9V調整用のVR2がガリっていたため交換。
スピーカから小さくガサガサ音1件不明
FINAL同調を回すとパワーが不
規則に変化する
1件ファイナルのタンクコイルがシールドケースに接触していた!
電流は食うがパワーが出ない1件
パワーが4〜5Wしか出ない1件 DRIVEベルトが劣化してバリコンのプーリー位置がずれていたため。
プーリー位置を矯正して良くなりましたがいずれ再発すると思います。
後期のものはチェイン駆動なのでこのような不具合は起きません。
パワーが5Wくらいしか出ない2件 送信DRIVE段のTC2不良。尚,このトリマは容量最大でピークがとれる
傾向があるので,パラに22Pくらいを入れてやると良いようです。
パワーがほとんど出ない2件 DRIVEベルト切れ。ベルト交換は,串刺しになっているプーリー軸を外
す必要があり一苦労。
1件 前オーナーが,TX13.8Vラインに抵抗を入れてQRP改造!をしていた。
オリジナルに戻してパワー復活。
パワーが全く出ない1件送信局発基板のQ6 2SC384不良。2SC1674に交換。
FMで変調かからない1件Q102 2SC733の不良。この石は電源回路近くのラグ板にあります。
DRIVEの感度のピークと送信出
力のピークが合わない
半数 RF段のコア調整でよくなります。DRIVEベルトが劣化している場合は
その修理を先にやること。
感度が20dBくらい悪い1件 RF段のアンテナコイル調整ずれ。DRIVEでパワー最大に調整後,
L1,L2を調整すれば,送信のピークと感度のピークが合います。
送信はできるが全く受信できない1件受信局発の2SC460の不良,交換。
感度がものすごく悪い1件RF初段2SK19の不良,およびIF段の2SC460を何個か交換。
時々受信できなくなる2件リレーの接触不良。リレーを新品交換。
時々感度が悪くなる1件CH SELECTスイッチの接触不良。とりあえず接点復活剤で処置。
FMで感度が20dBくらい悪い1件IFのセラフィルの特性劣化、相当品に交換。
FMの受信ノイズが「ジャー」では
なく「ゾー」
1件IF段の2SC460劣化。Q1,Q2交換。
送信受信を繰り返すと受信音が
小さくなる時がある
2件 スピーカ横にある小基板のリレー不良(回路図にはない?)。AM時に
送受切り替えでハウリングするのを防いでいるリレーのようです。
特定のバンドで送信周波数が
20kHzほどズレている
1件ヘテロダイン水晶のfズレ。水晶を交換するしか手はないでしょう。
SSBが受信できない2件 BFO周波数がずれていたため。BFO基板のコア調整で解決しました。
もっとも,このリグでSSBを聞こうという人もいないと思いますが。。。
1件 BFO基板のコア割れで発振周波数が大幅にずれていた。コアを回せ
ないのでC1をトリマに変えて調整。
時々受信周波数が飛ぶ2件RIT ON/OFFの接触不良。ON/OFFを繰り返し行ったら一応復活。
RITガリ数件接点復活剤でとりあえずOK。
ダイヤルの動きがおかしい1件内部の同軸ケーブルがダイヤル板にこすれていたのが原因。
ダイヤルがすべり気味1件ボールドライブ(同軸減速機構)の劣化??
ダイヤル目盛りがずれている2件 ダイヤル900でVFOのコイル調整(シールドケースの外に出ている)と,
100でトリマ調整(シールドケースの穴)を数回繰り返します。バンド内
で誤差5kHz以内くらいに追い込めれば上々。
※逆ヘテロダインのため,高一中二などと方法が逆なので注意!
※調整前にカーソルを可動範囲の中央にセットしておくこと
BANDランプ点かない2件BANDスイッチ接触不良が原因,接点復活剤で処置。
半数球切れ交換。
メーター照明が点かない3件 球切れ交換。長さ30mmの管ヒューズ型の電球です。(純正は14Vです
が入手できないので12V用を使用。この場合,22〜33Ω程度の抵抗を
直列に入れたほうが寿命の面で良い。)
メーター照明,ダイヤル照明とも
点かない
2件AC/DC切り替えSWの接触不良。動かしていたら直った。
DC入力コネクタ破損1件相当品に交換。
その他外観上の不具合数件 ツマミが純正でない,レバーSWノブ欠品,ACコード巻き枠欠品,サイド
のモールド割れや欠品,おでこのシルク印刷かすれ等々。

シリアル 350xxx,420xxx,460xxx が前期,530xxx,560xxx,610xxx,640xxx,710xxx が後期と思われます。